myunuts's blog

プログラム関係をメモっています

Android開発環境構築~Windows7

今更ながら、Windows7マシンを買ったので、環境構築メモ。

Java7のインストール

Oracleサイトより、JavaSE7 JDKをインストール。
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html

今まではJava6でしかやったことないけど、OracleのユーザIDとかを忘れていたので、Java7でチャレンジ。
JDK7update25の64bit版をDLしてインストール。

Java環境変数設定

コントロールパネル―システムとセキュリティ―システム―システムの詳細設定
「システムのプロパティ」ウィンドウから「詳細設定」タブを選択。
環境変数」を選択。
変数「JAVA_HOME」に「C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_25」を設定。

Android SDKインストール

http://developer.android.com/sdk/index.html
adt bundle版は不要だったので、
[USE AN EXISTING IDE]->[Download the SDK Tools for Windows]
よりinstaller_r22.0.5-windowsをDL。
インストール。

インストール後、Android SDK Managerを起動して、
デフォルトでチェックがついているものをinstall。

Eclipseのインストール

Ecipseサイトから「Eclipse IDE for Java EE Developers」を選択し、ダウンロード。
http://www.eclipse.org/downloads/
eclipse-jee-kepler-R-win32-x86_64.zipを展開し、
eclipseフォルダーをドライブ直下に移動する。
eclipse.exeのショートカットをデスクトップに置く。

Android Development Toolインストール

Eclipse起動
Help→Install New Software→Add。
Name;Android Plug-in(任意)
Location;https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/
を入力して[OK]ボタンを押下。

Work with;Android plug-inを選択して
[Developer Tools]にチェックを入れ、[Next]ボタン
Install Details画面で[Next]ボタン
ライセンス;I accept
[Finish]ボタン

[Security warning]が表示されるが「OK」ボタン
[Software Update]画面で、再起動するか尋ねられるので「Yes」ボタン
Eclipse再起動

~~~
完了。

VMPlayer vmdkファイルの圧縮

VM Playerでubuntuを使っているけれども、
HDD容量が逼迫してきたので、容量削減を。

VM Player: ver5.0.2
VM tools インストール済み
ubuntu : 10.04

 $ sudo vmware-toolbox-cmd disk list

ででてきたディスクを確認する。

 $ sudo vmware-toolbox-cmd disk shrink /

実行結果、Windowsで 181Gを占めていたのが、70Gを切る勢い。
ただ、時間はめっちゃかかる。。

Windows8にAndroid開発環境を

Windows8Android開発環境を構築した際のメモ。

1.Java6のインストール
Oracleサイトより、JavaSE6 JDKをインストール。
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html

2.Java環境変数設定
コントロールパネル―システムとセキュリティ―システム―システムの詳細設定
「システムのプロパティ」ウィンドウから「詳細設定」タブを選択。
環境変数」を選択。
変数「PATH」に「C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_38\bin」を追加。

3.Eclipseのインストール
※ADT BundleのAndroid SDKダウンロードするなら不要。
Ecipseサイトから「Eclipse IDE for Java EE Developers」を選択し、ダウンロード。
http://www.eclipse.org/downloads/
eclipse-java-juno-win32-x86_64.zipを展開し、
eclipseフォルダーをドライブ直下に移動する。
eclipse.exeのショートカットをデスクトップに置く。

4.Android Development Toolインストール
Eclipse起動
Help→Install New Software→Add。
Name;Android Plug-in(任意)
Location;https://dl-ssl.google.com/android/eclipse/
を入力して[OK]ボタンを押下。

Work with;Android plug-inを選択して
[Developer Tools]にチェックを入れ、[Next]ボタン
Install Details画面で[Next]ボタン
ライセンス;I accept
[Finish]ボタン

[Security warning]が表示されるが「OK」ボタン
[Software Update]画面で、再起動するか尋ねられるので「Yes」ボタン
Eclipse再起動

5.Android SDKインストール
http://developer.android.com/sdk/index.html
[Download the SDK Windows]でダウンロード。
adt bundle ってなんだよ。。

zipを展開し、ドライブ直下に配置する

eclipseがはじめから入っている。。。
===

ドライブ:\adt-bundle-windows-x86_64\eclipse直下のeclipse.exe 起動。
必要なファイルは一通り入っているようだ。

cupcakeの時代からAndroid環境は構築しているけど、
便利な世の中になったもんだ。

イースターエッグ

nyandroid の話を聞いたので、メモ。

nyandoidのスペルをみたときは、typoだと思ったんだがw

ググると、ICSの端末では下記手順でnyandroidが表示されるとのこと。
手元の端末でも表示された。

「設定」ー「端末情報」
 「Androidバージョン」の欄を連打。
   ⇒nyandroid表示される。
    「Android 4.0:Ice Cream Sandwich」とToastも表示。
     表示されたnyandroidを長押し。
    ⇒拡大されていく。その後、スクリーンセーバ状態に。

GB端末で、同じ手順でやると、Zombieの表示。
 「Zombie art by Jack Larson」とToast。
 ただし、長押ししても何も起こらず。

Froyo端末では、何も起こらない。

友人の端末でやるとびっくりするだろうなぁ~

samba奮闘

WinXPから接続できない。

しょーもないミスをしていたのでメモ。

サーバ:VMPlayer上のFreeBSD8.1
samba35

#netstat -a
Active Internet connections (including servers)
Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address (state)
tcp4 0 0 XX.XX.XX.XX.52330 XX.XX.XX.XX.netbios-ss TIME_WAIT
tcp4 0 0 XX.XX.XX.XX.58861 XX.XX.XX.XX.microsoft- TIME_WAIT
<略>

TIME_WAITになってる。

/etc/inetd.conf
netbios-ssn stream tcp nowait root /usr/local/sbin/smbd smbd
netbios-ns dgram udp wait root /usr/local/sbin/nmbd nmbd
の2行のコメントをはずす。

inetd 再起動。

# netstat -a
Active Internet connections (including servers)
Proto Recv-Q Send-Q Local Address Foreign Address (state)
tcp4 0 0 *.netbios-ssn *.* LISTEN
tcp4 0 0 *.microsoft-ds *.* LISTEN
<略>

LISTENになった。

とりあえず、一段階前に進んだのか??